“毎日、気楽に、編み物を楽しんでほしい”

ニットジュエリーデザイナー 中村英里子

ABOUT

eknit-loopについて

糸のご縁を大切にしたい

との想いから名づけた “eknit-loop”

編むことで人とつながる

そんなニットのある暮らしをデザインします

代表の中村英里子のプロフィールとeknit-loopの講師をご紹介します。

プライベートレッスンやグループレッスン、講師になるためのスクールなどeknit-loopの編み物教室をご紹介します。

代表作のknit-ringをはじめ、ニットデザイナー中村英里子が生み出す作品を販売しております。

使えなくなったアクセサリーやビジュー…
捨てる前に、思い出残るリングに仕立てませんか。

NEWS / EVENTS

最新のお知らせ

新型コロナウィルス感染防止への対応について

連日報道されております新型コロナウィルス感染防止への現状をふまえ、eknit-loopお教室についての対応をご説明いたします。

ポップアップ 新宿ミロードスタート

先日、本年もよろしくおねがいしますと ご挨拶をしていたと思ったら、 すでに月末になりました。 年々、月日が早く感じていますが、 いまはその早さも笑って楽しめるように なりました。 今日はこれから東京・新宿にある ミロード

続きを読む »

SNOOD ニットワークショップ募集のお知らせ

/簡単!かぎ針編みでスヌード編みましょう\ざっくりざっくり編めるので、ロングセラーで人気の頭からすっぽり被れるスヌードです。ヴァレンタインシーズンのプレゼントやお返しにも最適です。こちらはzoomを利用したオンライン受講

続きを読む »

1月のニットリング®︎認定講座募集について

寒中お見舞い申し上げます 向寒の折 皆様にはお変わりございませんでしょうか 喪中のため年頭のご挨拶を差し控えさせて頂きました 旧年中に賜りましたご支援に深く感謝致しますとともに 本年も変わらぬお付き合いの程よろしくお願い

続きを読む »

2022年ありがとう

みなさんにとって、今年はどんな年でしたか? 今年はあまりブログを書くことができませんでした。毎日があっという間に過ぎていってしまい、年々一年が早く感じるようになりました。 今年は、認定校、インストラクター校を合わせて10

続きを読む »

模倣品に関するご注意

eknit-loop中村英里子のニット作品「knit-ring」の模倣品が出回っていることを確認しています。
これら模倣品は、類似のデザインというだけではなく、店内ディスプレイではあたかも「中村英里子」の作品と称して取り扱われていました。
それら模倣品は、外観上は類似のデザインをしていますが、素材や品質が大きく異なり、全くの粗悪品でした。
eknit-loop商品の販売は、以下のショップ・Webサイトのみで取り扱っております。お客様におかれましても十分ご注意くださいますようお願い申し上げます。

公式オンラインショップ https://www.erikonakamura.com/shop
ブランネージュ 化粧品 http://www.blancneige.com/
アジョリー東京、阪急

KNIT BLOG

ニットブログ

新作のニットリング®︎

knit -ring®︎   久しぶりに新作。 ロゴが可愛いニットリング®︎。    お友達へお試しにプレゼント。 『身近な友達の笑顔が見れる。』のが ハンドメイドの良さでもあります。   

続きを読む »

編み物けものみち展へ

渋谷PARCOで開催中の 三國万里子さんの 編み物けものみち    の展示会へ編み会メンバー といってきました。    編み込み、アラン模様。 手書きの編み図まで、、。 私も2冊持っている三國さんのニ

続きを読む »

【レポート】オンライン編み会開催

2/10ニットの日にオンラインzoomを使用し、オンライン編み会を午前午後と開催しました。私自身が一番楽しんだのでは?と謎が解けませんが、糸の話しや、編み物の話、それぞれ編みたいものを手にして楽しみました。 amuhib

続きを読む »

お誕生日を迎えて

今年の誕生日は、40代最後の歳となりました。30代の最後の歳って何にも思っていなかったな!! 私の母は、50歳でおばあちゃんになりました。私の長女が初孫。 そんなこともあるのか、色々と思うこともあり、ご縁もあって四柱推命

続きを読む »

ニットの日 ビギナーズの部

【告知!!ニットの日午後 ビギナーの部】 編み物初心者さんあつまれ!   ニットの日2/10にオンライン編み会で、繋がりませんか?? 初めましての方も大歓迎です!     ご自身で今編んでいるものを

続きを読む »

ニットの日!!

編み物好きさん集まれ!!    ニットの日2/10にオンライン編み会で、繋がりませんか?? 初めましての方も大歓迎です! 自粛中にハンドメイドを始めた方も多いと思います。昨今、ニットセラピー効果についてニュース

続きを読む »

本年の活動について

遅ればせながら、新年のご挨拶。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 今年の活動として、新たに 【編み物文化を次世代に繋いでいく。】というスローガンを持っていこうと思います。 大きな活動としては、昨年良くも悪くも激動の

続きを読む »