【eknit-loop認定】
初心者さんの編み物講座
KAGIBARI
ご案内
2023
編み物は始めてみたいけれど、何から始めて良いか分からない。
ニットリング®︎や、ニット・インストラクター講座に挑戦したいけれど、自信がない方など、初心者さん大集合!
eknit-loop本部講師安藤が皆様に丁寧にお教えします。
どうぞお気軽にお問合せください。
★ 講座について ★
【eknit-loop認定】「初心者さんの為の編み物講座KAGIBARI」(以下、本講座)は、初心者の方にも楽しく基礎から編み物を知り、編み、学べる実技のみの講座となります。
(資格講座ではありません)
販売やレッスンはできませんので、予めご了承ください。
初回は、かぎ針の持ち方から、鎖編み、細編みの編み方を練習し、課題に進みます。
詳細は下記のレッスン内容をご参照ください。
基本zoomを用いたオンライン講座となりますが、ご希望があれば対面講座(東京)も検討いたします。
受講料にはプロジェクトバック付き基本キットが含まれます。
詳しくは★受講料他★ をご参照ください。
★ 講師 ★
eknit-loop本部講師 安藤亜希
「わたしらしさの表現」「イメージを形にしたい」という思いから、yoga講師を続けながら様々なハンドメイドを経験する中、ニットリング®︎に出会う。
その後、中村英里子のもとで学びながら eknit-loopニット・インストラクターコースを始め、各種講座修了。
また、アシスタントを通し『作ることの楽しさ』を伝える事を続けている。
初めての方も安心して始める事が出来るよう、プライベートサロンにてレッスンを開催。
それぞれのスタイルを持つ大人の方々が
より、自分時間の充実や
わたしらしさを形に出来るように
サポートしている。
【修了講座】
・ニット・インストラクター講座
・デザイン講座
・ニットリング®︎認定講座
・棒針編みインストラクター講座
・オンライン講師
★ レッスン内容 ★
1日目「四角いものを編む作品作り」
【MASHIKAKU 】■
真四角の編み図を使い、輪の作り目、細編みを学びます。
2日目「丸いものを編む作品作り」
【MARU】●
ROUND reversible knit accessories
レース糸で丸を編みます。
丸の編み方、スタートから終わりまで。また丸の編み図の読み方を説明し、理解を深めます。
3日目「1日目の応用編」
【SANKAKU】▲
三角に編む編み方もいろいろ。
鎖編みと、筋細編みをつかって、ポーチに仕上げていきます。
★ 2023年スケジュール ★
日程(オンライン講座)3/6,20, 4/3(全て月曜日)
時間(オンライン講座)10:00-12:30 2時間基本講座 残り30分は質疑応答&編み上げます
※お休みの際は、個別に振替のご相談も承りますので、ご安心ください。
※ご希望があれば対面講座(東京)も検討いたします
★ 受講料他 ★
受講料33,000円(税込) 初回に限り28,000円(税込)
送料1,100円(税込)
受講料にはプロジェクターバック付き基本キットが含まれます。
(同封物)
・毛糸
・マーカー
・かぎ針
・とじ針
・編み図
・ファスナー
・ピアス金具
・三角のポーチマグネット
※お申込日から7日以内にお振込をお願いしております。(受講日が直近の場合はその限りではございません)詳細はお申込み後、ご案内いたします。
★ 受講資格 ★
どなたでもご受講いただけます。初心者の方向けですが、この作品を編みたい方はどなたでも大歓迎です。インストラクターを目指す方は「ニット・インストラクター講座」がおすすめです。
★ お申し込み/お問い合わせ ★
下記のフォームより、お申し込みをお願いいたします。
*土日祝日を除く2営業日前以内にご返信いたします。万が一、メールが届かない場合は、大変お手数ですが、eknitloopinfo@gmail.comまでご連絡いただけますと幸いです。
*定員(4名)に達し次第、募集を締め切らせていただきます。あらかじめご了承ください。
ご不明の点などございましたら、Webフォームからお気軽にお問い合わせください。
皆さまのご応募を心からお待ちしております。
規約がありますので、ご確認ください。 規約はコチラを必ずお読みください。