ABOUT
eknit-loopについて
糸のご縁を大切にしたい
との想いから名づけた “eknit-loop”
編むことで人とつながる
そんなニットのある暮らしをデザインします

NEWS / EVENTS
最新のお知らせ
ヴァルカナイズアカデミー7月OSANPOBAG
🐑/VULCANIZE LONDON ワークショップ 7月OSANPO\ 会場に一歩足を踏み入れると、そこは英国🇬🇧そんな素敵な空間で7月は巾着バッグ_OSANPOのワークショップを開催いたします💙 ヴァルカナイズロンド
ポップアップ 新宿ミロードスタート
先日、本年もよろしくおねがいしますと ご挨拶をしていたと思ったら、 すでに月末になりました。 年々、月日が早く感じていますが、 いまはその早さも笑って楽しめるように なりました。 今日はこれから東京・新宿にある ミロード
SNOOD ニットワークショップ募集のお知らせ
/簡単!かぎ針編みでスヌード編みましょう\ざっくりざっくり編めるので、ロングセラーで人気の頭からすっぽり被れるスヌードです。ヴァレンタインシーズンのプレゼントやお返しにも最適です。こちらはzoomを利用したオンライン受講
1月のニットリング®︎認定講座募集について
寒中お見舞い申し上げます 向寒の折 皆様にはお変わりございませんでしょうか 喪中のため年頭のご挨拶を差し控えさせて頂きました 旧年中に賜りましたご支援に深く感謝致しますとともに 本年も変わらぬお付き合いの程よろしくお願い
2022年ありがとう
みなさんにとって、今年はどんな年でしたか? 今年はあまりブログを書くことができませんでした。毎日があっという間に過ぎていってしまい、年々一年が早く感じるようになりました。 今年は、認定校、インストラクター校を合わせて10
模倣品に関するご注意
eknit-loop中村英里子のニット作品「knit-ring」の模倣品が出回っていることを確認しています。
これら模倣品は、類似のデザインというだけではなく、店内ディスプレイではあたかも「中村英里子」の作品と称して取り扱われていました。
それら模倣品は、外観上は類似のデザインをしていますが、素材や品質が大きく異なり、全くの粗悪品でした。
eknit-loop商品の販売は、以下のショップ・Webサイトのみで取り扱っております。お客様におかれましても十分ご注意くださいますようお願い申し上げます。
公式オンラインショップ https://www.erikonakamura.com/shop
ブランネージュ 化粧品 http://www.blancneige.com/
アジョリー東京、阪急
KNIT BLOG
ニットブログ

ヴァルカナイズアカデミー7月OSANPOBAG
🐑/VULCANIZE LONDON ワークショップ 7月OSANPO\ 会場に一歩足を踏み入れると、そこは英国🇬🇧そんな素敵な空間で7月は巾着バッグ_OSANPOのワークショップを開催いたします💙 ヴァルカナイズロンド


ヴァルカナイズアカデミー6月開講 予約スタート
ヴァルカナイズアカデミー表参道から徒歩圏内の素敵な店内 毎月いろいろな講座があり、その一つにニットクラスが4月より開講しました。 短時間のこのクラスは、対面というメリットを活かして一人一人に丁寧に必ずできる!を目標になお

ポップアップ 新宿ミロードスタート
先日、本年もよろしくおねがいしますと ご挨拶をしていたと思ったら、 すでに月末になりました。 年々、月日が早く感じていますが、 いまはその早さも笑って楽しめるように なりました。 今日はこれから東京・新宿にある ミロード

SNOOD ニットワークショップ募集のお知らせ
/簡単!かぎ針編みでスヌード編みましょう\ざっくりざっくり編めるので、ロングセラーで人気の頭からすっぽり被れるスヌードです。ヴァレンタインシーズンのプレゼントやお返しにも最適です。こちらはzoomを利用したオンライン受講

1月のニットリング®︎認定講座募集について
寒中お見舞い申し上げます 向寒の折 皆様にはお変わりございませんでしょうか 喪中のため年頭のご挨拶を差し控えさせて頂きました 旧年中に賜りましたご支援に深く感謝致しますとともに 本年も変わらぬお付き合いの程よろしくお願い

2022年ありがとう
みなさんにとって、今年はどんな年でしたか? 今年はあまりブログを書くことができませんでした。毎日があっという間に過ぎていってしまい、年々一年が早く感じるようになりました。 今年は、認定校、インストラクター校を合わせて10

編み物(ニット)セラピー
私には、来年4月から就職する娘と大学受験をひかえる息子の2人いて、子供たちそれぞれ、小さい時から毛糸が身近にあるため、たまに編みたい。と言ってきます。。息子も。 きっと集中して編んでいる私の姿を見てきた2人は、何かに没頭

行政 杉並区I小学校で編み物クラブを開催!7年目
7年目になる東京都杉並区ℹ︎小学校さまへ 土曜日の午前中をつかって、 31名の小学生と、毛糸を使った クリスマスバックのワークショップを開催しました。 1.5時間づつの配分で 低学年と、中高学年にわけていただき 低学年に

イトマをお手伝いさせていただいて。。。
皆様どうお過ごしでしょうか??またまた久しぶりの投稿となりましたが、インスタでは書ききれないことや、私の想いをつらつらと2022年ももう11月ですが今後ここにつられていこうと思います。少しでも読んでいただけたら嬉しいです
ワークショップ OSANPO BAG
OSANPO BAGのワークショップを開催いたします。 触り心地の良いBAG。これであむの?と生徒さんたちからも話題のws。 オンラインのみのレッスンとなりますので、全国どこからでもご参加いただけます。 この夏大活躍して

ニットインストラクター 秋冬クラス募集スタート
ニットインストラクター講座は、まずは編んでみることを教えていただく講座でもあります。 素敵に編むことはもちろん重要ですが、編み方をわからない、初心者でもあめるんかな?と不安に思う人も多いはず。 基本から学び、安心してクラ