
今年で4年目の、杉並区I小学校 ぬうあむクラブ
の講師として伺いました。
子供達、あ!覚えてるー。大きくなったね♪
の会話がご挨拶に。
みんな笑顔でおはようございます。
初めましてのお友達は、ちょっと緊張顔。
とにかく編めるようになろう!
まずは、学年問わず、かぎ針を持ってくさり編みからスタート。
好きな長さにして、ネックレスにしたり、ブレスレットにしたり。
できてるできてる。

見て見てー。と子供達。
ママにも、弟の赤ちゃんにも。

3年生の子から、もっと編みたいと、
バックを編み始めて。
2時間めいいっぱい、編み物を楽しみました。
将来、私編み物できるよ!
ってお友達や、子供達に教えてあげてほしいな。
そんな活動をしています。
子供達、ある時は疲れたーってなるけれど、
集中して編んでたら!
すごいできた。そんな声が嬉しい時間。
今回は1〜3年生の10名ほどの参加者。
年に2回だけの編み物クラスですが、
子供たちの自由なデザインを大切に。
来週は少し毛糸も持って行こう!
eknit-loopへのお問い合わせは
eknitloop info@gmail.comまで。