暑い日は、お部屋で涼みながら編み物dayに
ここのところ暑さが増してきて、涼しいところに身を置きたくなり、そこからはもう動けない。なんて日々が続いてます。 カフェに行き、本を読むように。 暑い日は、編み物のお道具を巾着(プロジェクトバック)に入れてお気に入りのカフ …
ここのところ暑さが増してきて、涼しいところに身を置きたくなり、そこからはもう動けない。なんて日々が続いてます。 カフェに行き、本を読むように。 暑い日は、編み物のお道具を巾着(プロジェクトバック)に入れてお気に入りのカフ …
久しぶりに昔のブログを見返していたら、 こんな記事を書いていました。 こちらからご覧ください ここ数年の世界に訪れたパンデミック。 そこから解放された今。人はまた外に出て仕事をしたり、交流したり。混雑の中出かけたりと体の …
私には、来年4月から就職する娘と大学受験をひかえる息子の2人いて、子供たちそれぞれ、小さい時から毛糸が身近にあるため、たまに編みたい。と言ってきます。。息子も。 きっと集中して編んでいる私の姿を見てきた2人は、何かに没頭 …
7年目になる東京都杉並区ℹ︎小学校さまへ 土曜日の午前中をつかって、 31名の小学生と、毛糸を使った クリスマスバックのワークショップを開催しました。 1.5時間づつの配分で 低学年と、中高学年にわけていただき 低学年に …
ニットリング®︎を編むと、ほんの少し糸が余ります。 その残糸♻️で何か編めたら良いなと思いブックマーカーがあったら欲しいなーと言ってくれた娘のお友達を思い出しました。 Instagramにあげると反響が大きく嬉しいので、 …
・ 【モヤモヤの会 編み物レッスン開始】 「編み物レッスン」の会。 とあるご縁で、乳がんの患者さんとお話しする機会があり、お話しの中で、 全摘再建なしの乳がん患者さんに 必須アイテムを毛糸で編んでいると伺って、 実は衝撃 …
・ 【編み物】 台湾にいる娘から送られてきたpic! 台湾でも、カフェで編み物している人がいたよー。 と嬉しそうな連絡あり。 ・ 手元には細いレース糸にレース針。 「編み物」は、万国共通。 どこでも気楽に持ち歩けて、少し …
・ 【KNIT craft weekend2018】 満席となったキッズのクラス。 今回は、初の試みで、床にみんなで座り 輪になって、最初はお名前や好きな色は? の声かけに、ちょこっと緊張しながらも 全員なんだかドキドキ …
・ 【糸でつながる感謝の気持ち】 娘の短期留学先で、サヨナラパーティー での一コマ。 世界各国から来ている大学での パーティーでは、最後に、 ありがとう という意味を込めて、1人づつそれぞれが コメントし、毛糸を渡して次 …
・ 【魔法の手】 小さな頃、祖母の優しい手で編まれていく 編み物の世界。 大きなブランケットを編んで、 しばらく使うとまた解いて、色合わせを変えて、 マットになっていたり。 小さな頃の私には、 祖母の編む手は【魔法の手】 …